エッセンシャルオイル講座
アロマテラピーが初めてという方から「香り」が好きだけど「芳香」以外のエッセンシャルオイルの使い方がわからない方にエッセンシャルオイルをメディカル的に使用する方法を学んで頂く講座です。
エッセンシャルオイルは、香りを楽しむものだけではなく、室内の除菌や消臭に使ったり、スキンケアや体調のコントロールなどに活かしたり、その用途はどんどん広がっていて、毎日の暮らしにエッセンシャルオイルが、欠かせなくなっています。この講座では、エッセンシャルオイルの安全な使い方から活用までを学び体験できる講座です。
カリキュラム1、エッセンシャルオイルとは 2、エッセンシャルオイルの品質 3、海外での使われ方 4、エッセンシャルオイルについて 5、エッセンシャルオイルの使い方 6、エッセンシャルオイルの活用 ・・・・・フレグランススプレー作り 7、エッセンシャルオイルの注意点 | 対象者: どなたでも 講座時間: 120分×1回(2時間) 受講料: 4,000円(税込)教材費込 お持ち物: 筆記用具・ノート・ハンドタオル お申込み: 講座お申込みフォーム又は申込書をFAXでお申込みください。 お支払方法: お申し込み後、当校指定の口座へお振込みか、直接当校へお支払下さい。 お振込み先などは、お申し込み後ごご案内申し上げます。 ※振込明細を領収書の代わりとさせて頂きます。 |
アロマ&ハーブ活用講座
当講座はアロマやハーブを利用して生活に役立つクラフトを製作する講座です。アロマは単に「芳香」を楽しむものだけではありません。ハーブも「御茶」として楽しむものだけではありません。それぞれが生活に役立ち活用できるものとして利用することができることを学べる講座です。
対象者: どなたでも 講座時間: 60分×1回 受講料: 2,500円(税込)教材費込 お持ち物: 筆記用具・ノート お申込み:講座お申込みフォーム又は申込書をFAXでお申込みください。 お支払方法: お申し込み後、当校指定の口座へお振込みか、直接当校へお支払下さい。 お振込み先などは、お申し込み後ごご案内申し上げます。 ※振込明細を領収書の代わりとさせて頂きます。 | 各種クラフト(番号でお選びください) 1、フレグランススプレー ※用途に合わせて 2、シアバタークリーム ※保湿効果抜群 3、香水 ※世界にたった一つの香水 4、ハンドクリーム【軟膏】 ※天然素材(蜜蝋)で手荒れを予防 5、ローズのバスソルト ※高品位な至福のバスタイム 6、化粧水 ※自分の肌質にぴったり ※その他クラフトも多種御座いますのでお問い合わせください。 ※教材によって製作できないものもありますのでその際はご了承ください。 |
スピリチュアルアロマ講座
アロマセラピストが教える香りで心理を学ぶ講座です。自分自身がもっと幸せになる方法、考え方、生き方についてエッセンシャルオイルの香りを使ったカウンセリングから自分自身の真の心理を読み取り、これから進む道について考える講座です。
修了時に修了証を発行致します。
レクチャー・思考は実現化する ・習慣にすること ・心を快するアロマテラピー ・3年後・5年後・10年後のビジョンを描く ・自己像を変えると成りたい自分になれる ・運を上げる食習慣、生活習慣 ・感謝の気持ちを忘れないetc | 対象者: どなたでも 講座時間: 180分×3回(9時間) 受講料: 43,200円(税込)教材費込 開講日: お問い合わせにて個別対応(2名以上) お持ち物: 筆記用具・ノート お申込み: 講座お申込みフォーム又は申込書をFAXでお申込みください。 お支払方法: お申し込み後、当校指定の口座へお振込みか、直接当校へお支払下さい。 お振込み先などは、お申し込み後ごご案内申し上げます。 ※振込明細を領収書の代わりとさせて頂きます。 |